2011年12月26日月曜日

こんな物が。

年末とあって片付けしてたら、懐かしいポスターが・・。


その時代は日本中が凄かった。

          1985






反射して見にくいですね。


我慢して下さい、25年以上巻かれたままでしたので^^

2011年12月22日木曜日

ボロ市

予告していた世田谷ボロ市が15日と16日に行われました。
相変わらず良い雰囲気でした。

午前中の雰囲気です。



今年は平日なので朝の早い時間帯は空いていて歩きやすいです。
これが、休日になると、大混雑。
ただ、流れにまかせ歩いているだけ。
お店なんてとっても見れませんが、今回は極一部ですが上手く撮れました。





見ていて飽きない程いろんな物が売ってます。

そしてこの角を曲がると、本物?の骨董らしき物がいっぱいです。





どうでしょう、このガラクタ!「失礼いたしました」(笑)

外人さんも多くいて楽しそうでした^^



そして、並ぶのが嫌じゃなかったら、是非お勧め。

名物代官餅。

つきたての柔らかいお餅はとってもウマイ↑↑




こんな感じでその場での食べれますが、かなり寒い(笑)

次回こそ、並んででも食べようと思うけど、それも辛いな〜(笑)

足早に夕方の部です。



ここの牛筋煮込みはかなりお勧め。
店内でも食べられるので、つまみながらお酒グイグイやると至福の一時。
あぁ〜食べたい、飲みたい^^


ここの白菜漬け。以前は普通に買えたけど、いつの日からいつも売り切れ。
テレビの影響か。
ボリュ−ム満点。浅漬けでサッパリ。最近食べてないな〜。

まっ、無い物は諦めましょう。

さっさと次に。





軍物もあったり、神棚あったり、おまけに箸の専門店まで、

本当にある意味『ボロ市』です。

そして毎年恒例の「招き猫」


他に地方の物産展もありますが、今年は震災の影響もあってか
ちょっと少なく感じました。

そのかわり販売スタッフの中に懐かしの(なすび)さんがいました(笑)
人柄がお顔に出ていましたよ。

そんなボロ市、来月の15日16日もやります。

一月のボロ市は大雪で中止になった事もある位なので
かなり寒いです。

でも楽しいのでお腹すかせて出かけてみてはいかがでしょう。

いよいよ2011年も残り少なくなりました。

師走で慌ただしくなってきましたが、もう一息頑張りましょう。











2011年12月20日火曜日

紅マドンナ

感激です。

もの凄い贈り物が届きました^^

そう、タイトルの『紅マドンナ』です。

テレビの番組で二度程見ましたが、まさか手に入るとは・・・

地元、松山でも入手困難な果物を送って頂きました。



何だかワクワクします。


もうヤバイ、この包装紙。
生唾ゴクリ(^^;




包装をあけた状態を撮影するつもりが、思わずパクリ^^
我慢出来ませんでした(^^;




皮ごと食べたら、果汁がいっぱいで慌ててお皿を用意した程。


朝食後には必ず頂いています。




もう、幸せいっぱい、果汁いっぱいです^^


そこで「いったいなんぼするんじゃい!!」
って思い、野暮な質問ながら、おそるおそる聞いたら・・・
これ以上は言えません。まいりました(;_;)


柴田社長、本当に有難うございます。


このお礼は東京で必ずお返ししますね(^^) 











2011年12月13日火曜日

予告

いよいよ師走です。
忘年会も重なり大忙し (^^;

そんな年末の大イベントです。


江戸の時代から続く情緒溢れるイベントです。

夕方から夜にかけてが、いい雰囲気ですよ。

2011年12月7日水曜日

休日

やっと冬らしくなってきました。
先週の休日、自宅近くを散歩してたら
神社の木々がとても綺麗だったので、ワンショット。


銀杏も、紅葉も、そして青空も
この季節しか見れない景色です。


都内はまだ紅葉狩り出来そうですよ^^

本来はバイクで山に・・・と思っていたけど
予期せずエンジントラブルで入院中。

仕方なく歩いての散策に変更でした。

でも、まぁ、これは、これで、ぶつ、ぶつ、良しとしよう^^

2011年11月29日火曜日

冬支度

今年は例年より寒くなるのが遅いようですが
確実に冬が近づいています。

個人的には寒いのはかなり苦手ですが、やはりアパレル業界としては
寒い冬の訪れはとても待ち遠しいです。

でも・・・やはり・・・サムイのは・・・(泣)

そこで今年も登場致しました^^


アラジンストーブです。

週末せっせと引っ張りだし掃除をして、今シーズン初の点火。
無事点火しましたが、暫く芯交換もしていないので今シーズンいっぱいは
持ちそうにありません。

真冬になる前に芯を交換する事にしましょう^^

今年は節電の為、この手の電気を使用しないストーブが大人気らしいですね。
皆さんはもう準備はお済みですか?

でもやっぱりエアコンが一番手っ取り早いか〜。
乾燥には十分御注意を。

それと冬を感じさせてくれる多くの食べ物の中から一つ。

柿。

これも景色的にはかなり冬じゃないでしょうか(笑)


今の時期、柿は甘くてビタミンCも豊富ですので風邪の予防にも
食べてみてはいかがでしょう。
因にこの柿は都内目黒産です^^

頂き物で沢山あるので毎朝、食後に一個食べてます。

では皆さん晩秋から冬に向けて楽しい時間をお過ごし下さい。

そして今日は29日。    後一日で

もう12月です。      そう12月です。

もう言わなくてもお分かりでしょう。
お体には気をつけて(^^) 

2011年11月16日水曜日

進行中

ハイ、今回は2012S/Sの撮影風景です。

今回もモデルのお手伝いをしてくれた林君。

一昨年ロケの時にお願いした、カメラマンの竹林君。

そして、TRICKが大好きで美容院のスタイリストを
している原崎君。

皆さんに協力して頂きました。

そんな現場を撮影。





画像のチェックに次の洋服に合わせた、ヘアースタイル。
皆さん真剣に仕事していました。

撮影が終わり、数多くの写真の中から選りすぐり、次のS/Sの

イメージ写真が出来上がります。

今月末か来月早々には皆様に御見せ出来ますので

お楽しみに^^

2011年11月14日月曜日

祝。

先日土曜日の事。

取引先であるDress Codeの奥村氏の結婚式に招待されました。

場所が宇都宮なので午後4時からの披露宴だけど、朝からバタバタ。
慣れないスーツを着てめったに履かない革靴を履き電車に乗る前から
ちょっと疲れ気味(^^;


でも披露宴が始まれば、ジ〜ントくるメッセージやら友達の面白い

エピソードやらで大盛り上がり。




奥ちゃんも、花嫁さんも明るくてとっても良い結婚式でした。




お二人ともお幸せに^^


披露宴でもワインガブガブ。
帰りの電車ではただの酔っぱらい^^


辛うじて無事に一日が終わりました。


奥ちゃんこれからは二人分頑張らなきゃね(^-^)



2011年11月10日木曜日

黒豚シャブシャブ^^

この所の寒さで、暖かい鍋物食べたいと思い
この人とお出かけ。

そうです。
毎シーズンTRICKのモデルをやってくれてる『HAYASHI.君」
比較的ご近所に引っ越して来たので、早速お誘いです。

やっぱり鍋でしょって事で豚しゃぶに決定^^

ビールで乾杯の後また撮り忘れるといけないのでワンショット(^^) 




薩摩の豚にゃやっぱり芋焼酎で、
よく見ると(美人)
う〜ん美人には美男でって、シャレだよシャレ(^^) 


まっシャレで選んだ訳じゃないけど、某鹿児島の情報では
価格帯や味ではかなりメジャーだとか。




当然薩摩揚げもオーダー。
鹿児島からの直送物らしいけど、やはりあの名店にはかないません。
でも美味しかった^^




続いてこれも大隅半島物のカンパチ。


店員さん曰く、日本一のカンパチとの事。
ちょっと大げさだけど確かに美味しかった^^


店員の女の子、やけに詳しいから故郷は鹿児島かな?
と思ったら、私、栃木ですって、かなりニコニコ。
笑顔の接客で憎めない女の子でした。


おいっ、それはどうでもいいが、肝心の黒豚シャブシャブは〜〜〜


後は想像にまかせます。
残念!!


でも『HAYASHI.君』といっぱい話ができいい食事会でした。


『HAYASHI.君』次はアソコ行こうね^^

2011年11月8日火曜日

立冬

2011春展も無事終わり休む暇もなく準備に追われ
ようやく一息。

今年は秋が長かったけど、今日、立冬を迎え
気温が一気に下がりそう。

そして冬物の商品の出荷もいよいよ大詰め。


防寒です。




2011年11月4日金曜日

収穫祭

この季節は学園祭の多い時期です。

先日の土曜日は東京農大の収穫祭を見学。

さすが農大だけあって他の学校では見られない内容です。



とにかく大人気で、各ブース殆ど並ばないと買い物や食べ物に
ありつけない状態でした。


台湾の留学生達がつくる腸詰、食べたかったな〜。


唐揚げもやはり長蛇の列。

仕方なく野菜や花の売り場をウロウロしましたが
やっぱり花より団子^^
お腹がすきました。





でもこれは食べる訳にはまいりません。



堂々たる風格。こっちがやられそうだ。

見上げると緑の木々と秋の空。


綺麗です。

でも花より団子。

腹減った〜〜 (;_;)

もう我慢出来ない。

ここがいっぱいだったら倒れるとこでした。
でもまだ11時半過ぎ。

やっとありつけました。



シンプルに太麺、かためで・・・。

たまに無性に食べたくなる農大の近くのお店です。

収穫祭で食べる事が出来なかったのは、かなり残念でしたが、
並ぶのはもっと面倒なタイプなので、これで満足^^

来年行く事があれば時間帯を変えて、10種類以上に挑戦しましょう(^^)